2004年
8月





8月28日(土) 塾の宿題の一部を全くしていないことが発覚。
細かくチェックしてこなかった私が悪いのですが、これで2度目です。
H学園は自分で勉強する姿勢をつけるために家庭学習が中心です。
決められた宿題というものはないのですが、一応家庭学習の標準進行表みたいなのがあ
って授業で習ったところを自分で自宅で勉強するということになっています。
しなかったからと言ってペナルティーはありませんから、自分のペースで進めていけば良
いということになります。
もっとしたい人は、何度も何度も繰り返してやり直しをするということを勧められます。
姫猫はやり直しをしたがりませんので、とりあえず1回はやりなさいと言っています。
その1回を内緒でサボっていて、やっていません。
家庭学習の範囲については、テキストが3冊ぐらいあり、その時によって、このテキストの
何ページ〜何ページという指定の仕方です。
今日、たまたま進行表とテキストを見比べていたら、本来ならやるはずのところをやってい
ない国語のテキストが1冊ありました。
1週間で4ページ程度ですからたいした量ではないです。代替2ページでひとつの文章を
読んで解答するという程度ですので2題する程度です。
それを全くしていませんでした。
「ちゃんと宿題してる?」の問いかけに「してる」と答えていました。
「○○のテキスト(今回していなかったことが発覚したテキスト)はしてる?」と聞いたら「読
むだけだから」と言う返事。
テキストの中身をちゃんと見ていなかった虹猫も悪かったのですが・・・前回あれほど叱っ
たのにまた嘘をついてごまかしたことになります。


ちょっと難しい塾に入れすぎたのでしょうか・・・・
内容的にはそれほど難しくないですが、自宅で学習するということが、4年生の姫猫には
負担なのでしょうか・・・
4年生で問題集をこなすということは難しいのでしょうか・・・・
1週間にプリント1枚程度の宿題しかでないKゼミの方が良かったのでしょうか・・・
自分で自宅で学習する姿勢が出来てほしいと思ったのですが、早かったのでしょうか・・・

家庭学習のほとんどない塾に変えた方がいいのか、このまま続ければ自然に家庭学習の
姿勢が着くのか・・・
今、強制的に自分で勉強する姿勢をつけていった方がいいのか、姫猫のしたいように家で
は遊んでいるだけにした方がいいのか・・・
どこまでがやりすぎなのか、どこまでがわがままなのか・・・その判断が虹猫には解りませ
ん。

H学園の子どもたちの中には、自宅できちんと学習している子もいます。
でも、塾に行っていない子どももいます。
その子は家庭学習などしていないかも知れません

さて・・・・どうしようか・・・・
とりあえず、このまま家庭学習をきちんとするということをさせてみて、それが負担のような
ら、H学園そのものをやめてもかまわないのです。
ただ、負担になっているのかどうか・・・
がんばったら越えられる目標なのか・・・
その判断はいったいどこでしたらいいのでしょうか・・・





8月25日(水) 今週でH学園の夏期講習が終わります。
夏期講習でも毎回復習テストがあります。
そのテストの点数が良くないです。
ほとんどが平均点を下回っています・・・・・

今日、姫猫が「私って、本当に良く出来るの?」と聞いてきました。
復習テストの点が悪いのでそう思ったようです。
今まで、勉強する意欲が落ちないように「姫猫はがんばってるから、良く出来るよね」と褒
めてきました。
それに対して姫猫も「うん」と何となく嬉しそうに返事をしていました。
なのに今日、突然疑問を投げかけてきましたのでビックリしました。

周囲と比べてというようなことを今まではしませんでした。
周りが全然見えていないというか・・・集団の中での自分の位置なんて見えていませんで
した。
それが少しずつ見えるようになってきたということでしょうか・・・
さて・・・そうなってくると今までのようにただ褒めるということが通用しなくなります。
方法を変えないといけませんね(^^ゞ

とりあえず、どうして点数が悪くなってきたのかということ、クラスが上がって難しくなったか
ら点数が落ちたということは伝えました。
クラスを落としたらいい点数が取れるようになるということも伝えて、クラスを落とすかどうか
を聞いてみましたが、クラスは落としたくないようです。
中学を受験するための進学塾だから、上のクラスには受験を目差してがんばっている人た
ちがいっぱいいるということ、姫猫は地域の中学に行くのだから別にその人たちと競争しな
くてもよいということも伝えました。



自分なりにこつこつと勉強していく姿勢を作りたくて入れた塾です。
今まで解らなかったことが解るようになる・・・それが楽しいと思ってくれたらそれでいいの
です。
でも、学ぶことが楽しいと思っているかどうかは・・・まだ解りません。

それと、周囲が全然見えなかった姫猫に、数字という形で見えることで、がんばったらどう
なるのかということを気づかせたかったのです。
この辺りはそろそろクリア出来たのではないかと思います。

今度は、周囲が見え始めたらH学園で、5年6年と学年が上がっていったら、受験を目差
す子たちと一緒にいることがマイナスになってくるかも知れません。

今のところ、本人ががんばったことが目に見える形で数字で出てくるので、やる気を持続さ
せるためにはこの形が解りやすいなぁとは思っているのですが、逆効果になるようなら塾を
変えるという事を考えないといけません・・・・
今後は姫猫の様子を見ながら・・・ということになるだろうと思います。




8月22日(日) 今日はお友達の家に遊びに行きました。
・・・といっても、クラスのお友達ではなく、虹猫の友人宅です。
我が家と同じ、中1の男の子、小4の女の子のお宅です。
去年は1回ぐらいしか遊んでいませんが、姫猫はしっかり覚えていて、お誘いに即答で「遊
びたい!!」と返事をしました。
クラスのお友達とは出来ないポケモンの話が出来る唯一のお友達という感じなのでしょう
か・・・ポケモンのゲームとポケモンのぬいぐるみをしっかり持って行きました。


午前中からお邪魔して、夕食までいただいて帰って来ました。
思いっきり遊んできたようです(^^ゞ



*****************

夜、H学園の国語の先生から電話がありました。
授業についていっているかどうかを聞きました。
1組と2組とでは、範囲は同じだけれども、深さが違うということでした。
クラスが上がるごとに「自分で答えを導き出す」ということを要求されるようになるようです。
2組と1組のテストは、10点〜15点ぐらいの差があると考えてくださいといわれました。
今まで2組でやってきたテストよりも、深く突っ込まれて答えを要求されるようですので、そ
れにまだ慣れていないだけだということでした。
国語も授業についていけていないことはないという返事でしたので、安心しました。

H学園は進学塾です。
中学受験を目標においての指導ですから、クラスが上がるとレベルがぐんと上がっても仕
方がないですね・・・




8月21日(土) H学園から、7月の復習テストの平均点一覧表をもらってきました。
姫猫の点数を比べると・・・・平均点以下が多いです。
やっぱり授業が難しいのでしょうか・・・・
難しすぎて授業についていけないのなら、うえのクラスに在席する意味がないです。
わかる授業を受けてきている方が本人のためになりますので、H学園に電話をしていろい
ろ聞いてみました。
授業が少し難しくなっているということと、復習テストの内容が難しくなっているということは
解りました。
姫猫が授業についていけているのかどうかは、授業を担当している先生と話をしてみたら
解るかもしれません。
「クラスが上がったことで授業が難しくなり、ついていくのが大変な様子ならクラスを落とし
たい」と希望を伝えて、国語と算数の教育相談を受けることにしました。





早々に、夜、算数の先生から電話がありました。
授業中はちゃんと自分から手をあげて発表もするし、ついていけていないということはない
という返事でした。
2組と1組のレベルの差が大きいので、姫猫の今の実力だと2組の授業は物足りないの
ではないかということでした。
・・・・うーーーん、ちょっと予想外の返答にビックリしてしまいました。
自分から手を挙げて発表しているなんて意外です。


なぜか、虹猫の心の隅に「姫猫には知的障害があるかもしれない」という思いが消えずに
残っています。
そのせいだろうと思いますが、虹猫の姫猫に対する評価は低すぎるのかもしれません。
認知の歪みは持っているかもしれませんが、知的障害はないはずです。
H学園は決してレベルの低い塾ではありません。
その塾で普通についていけるだけの能力を持っているということです。
それなのになぜ、「知的障害が・・・」という思いが消えないのか・・・不思議です。
姫猫が、大学病院で乳児精密検査、知的障害児通園施設、保育所の障害児枠という障
害児が通るルートをしっかり通ってきたせいかもしれません・・・(^^ゞ





8月19日(木) 明日は、学校の開放プールです。
行くのかどうか聞いてみると・・・「行かない」ということでした。
どうしてか聞くと、前半部分でいろいろと指示通りに潜ったりバタ足をしたりしないといけな
いのが面倒だということでした。
去年まで夏休みのプールを休むということはなかったのですが、今年は「行きたくない」と
いうようになりました。
去年までは、「行きたくない」と主張できるということを知らなかった、または、言えなかった
のではないかと思います。
今年はかなりしっかりしてきた感じがしますので、やっと、ちょっと自己主張をし始めたので
はないかと思います。



夏休みも半分以上過ぎましたので、夏休みの宿題をしたかどうか聞いてみました。
「うん、やった」という返事がすぐに返って来ました。
でも、虹猫はこの返事を100%信じていません。
やっていないことを何度も「やった」と返事をしてきましたから・・・
だからと言って疑うのも・・・・と思いますので、「そうだよね。クラスのみんなは姫猫のこと、
良く出来ると思ってくれているんだよね。宿題を忘れていくなんてことしたら、みんなビック
リしちゃうよね」と、ちょっと乗せておきました(^^ゞ
良く出来るといわれて何となく嬉しいのでしょう・・・ちょっと嬉しそうな「うん」という返事が
返って来ました。
なんて単純な奴でしょう(#^.^#)



8月18日(水) 虹猫は9日ぶりに家に帰ってきました。
9日間病院に入院していたのですが、2回ほど輝猫と一緒に見舞いに来ました。
特に淋しいとかいう気持ちはないはずですが・・・・
退院してきた虹猫に引っ付いてきて、膝に乗りたがります。
やっぱりちょっと淋しかったのでしょうか・・・そういう自分の気持ちをポンポン表出する子で
はありませんから、行動から推測するしかないですが、ペタペタ引っ付いてくる様子をみる
と、ちょっと淋しかったのかもしれません(^^ゞ



8月9日(月) 明日から虹猫が10日ほど、今日から錦猫(兄)が2週間ほどいません。
姫猫と輝猫(パパ)との2人の生活になります。
H学園の夏期講習はサボらずに行くことを伝えました。
大丈夫かなぁ・・・・


8月7日(土) 今日、H学園です。
前回の復習テストを持って帰ってきました。
7月からクラスが上がって、1組になっていますので、復習テストの点数が悪いです。
ただ、平均点が解らないので何ともいえませんが・・・・
夏期講習の復習テストは平均点以下の点数を持って帰ってきます。
やはり上のクラスは難しい過ぎるのでしょうか・・・・・